アーカイブ

Part 60 顧客満足・・・新たに顧客満足を考える<5>腕がいいだけでは・・・。

前回に続き今日は何の日?で恐縮ですが、
3月9日は、サン・キュウ、thank you・感謝の日だそうです。
今年は、暖冬で過ごしやすい日々でした。
寒いのが大嫌いな私は、まさに暖冬に感謝です。
・・・・
が反面、暖冬で四苦八苦という企業や人も多いという。
衣・食・住・レジャアー・
冬物衣料が売れない、鍋物野菜が売れない、灯油が売れない、スキーができない。
花屋さんも大変だそうです。

私にとってありがたいことであっても、視点を変えれば・・・です。

東・西・南・北 多面的に考える、捉えれば、
多いに見えないものが見えてくる。

そこに発見と改善があるのではないでしょうか。

Part60”顧客満足・・・新たに顧客満足を考える ?腕がいいだけでは・・・。

公的な機関が民営化され、今まで考える必要のなかった顧客満足を意識したサービス内容や顧客対応、マナーを標準化し、その定着に真剣に取り組んでいます。
もちろんこれは公的な機関だけではありません。

最近は、建設や建築業界の現場担当者や道路整備、誘導に従事している人もその限りではありません。
同業他社の差別化を図るという視点だけでは、ありません。

直接的な利害関係にない顧客、例えば建設現場近隣の住民や関係する人たち、通行人など不特定多数の人たちに与える印象に、特に注意を払っているのです。

ある住宅建設会社は、現場で最初に建築に携わる足場を組む人たちから、最終仕上げのクリーニングをする人たちまで、何回かの顧客満足を高めるマナー研修を受けるのです。
その企業の仕事を受注する要件としてマナー意識があることとあります。

このように要件を設け学ぶことで、仕事の腕がいいだけでは、不十分であることを認識し、理解してもらいます。

学ぶことを通し、一人ひとりが顧客満足を意識した対応ができることで、結果的には自己の利益を上げることにもつながっていきます。

今まで意識をしたことのないことを学ぶわけですから大変です。
しかし、マナーという知識を学ぶのではなく、顧客満足を上げる考え方を学ぶのです。
そのひとつにマナーがあります。
学ぶ課程は、マナーを意識する、ぎこちなくても実践する、継続する、このことに慣れる、意識をしなくてもできる状態つまり身につくレベルです。

学びは、いくつになっても人を発奮させます。

みんな夢の途中、夢を目標に、目標を現実に®
Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

 

研修面談などの詳細はお問い合わせください

  • マナーとコミュニケーション・人材育成研修 講演
  • 個別面談〜想いを実現するコーチング面談
    はたらくを実現するキャリアコンサルティング
  • サードステージを自分らしく生きるために〜研修 講演

講師/人材育成研修・講演
青柳教恵(あおやぎ みちえ)

国家資格キャリアコンサルタント
GCDF-Jキャリアカウンセラー

研修、面談、講演に関する
ご依頼・お問い合わせ